建築設備に関する講習会を実施しました!〈設備工業科1年・2年〉
設備工業科1・2年生にて講習会実施
11月10日(月)、11日(火)、および17日(月)、18日(火)、2週にわけて設備工業科1・2年生向けに建築設備に関する講習会を実施しました。
月曜日は1年生向けに、冷凍空調設備の設置について、宮城県冷凍空調設備工業会様を講師にお招きし、冷房・暖房の仕組みや、エアコンの設置を学びました。
火曜日は2年生向けに、屋内の給排水設備の施工について、株式会社エコー設備様を講師にお招きし、洗面台と周辺の配管の施工を学びました。
それぞれの講習会では、壁に見立てたベニヤ板に穴を開けたほか、1年生は冷媒配管(銅管)の施工以外に電線の接続、2年生は鋼管、塩ビ管、銅管の施工と収まりを考慮した設置を行いました。
普段学んでいる知識・技術が、身近な生活を支えていることを実感することができました。
今後も、地域の皆様のお力を借りながら、社会で活躍できる人材を育んでいきたいと思います。