令和6年度
バレーボール部 白石高校バレーボール部のみなさんと合同で「地域清掃活動」を実施しました。
11月9日(土)に白石高校バレーボール部のみなさんと合同で、「地域清掃活動」を実施しました。バレーボール部長の機械科2年千葉璃來さんは「学校から、白石蔵王駅までの清掃活動をおこないました。すれ違う地域の方々から『ありがとうね』などと声をかけていただき、うれしい気持ちになりました。隣の白石高校さんと一緒に地域をきれいにできて良かったです。秋晴れの自然豊かな白石の景色が、一段ときれいに見えた日になりました。」とさわやかな笑顔で感想を語ってくれました。また、立ち会って頂いた白石市役所職員の方からは、「若い人たちが地域をきれいにしてくれてとても嬉しかった。同時に、私たち大人が美しい白石をつくっていけるようにがんばらなければならない。」と語っていらっしゃいました。
AIドローン講習会が行われました。
人気クリエーターの黒豆さんによるAIドローン講習会が本校を会場に行われました。
全日本写真展 表彰式へ参加しました!
2024年10月19日(日)朝日新聞東京本社にて、
全日本写真展2024の表彰式・講評会が開催されました。
本校からは
〇金賞 齋 秀哉 全国第1位
〇入選 三條颯太
の2名が参加しました。
写真部が写真甲子園優勝の報告のため宮城県庁へ表敬訪問を行いました。
設備工業科2年向け配水管講習会実施
10月8日(火)、9日(水)の2日間に分かれ、設備工業科2年生向けに配水管講習会を実施しました。
今年度も宮城県管工業協同組合様の取りまとめのもと、(一社)日本ダクタイル鉄管協会様、積水化学工業㈱様、前澤給装工業㈱様に講師を務めていただきました。
当日は天気が優れない中、ダクタイル鋳鉄管耐震継手や水道配水用ポリエチレン管、またサドル付分水栓について講義や実習を通して学ぶことができました。浄水場から各家庭まで配水される仕組みや施工方法等について、理解を深めることができました。
今後も、地域の皆様のお力を借りながら、社会で活躍できる人材を育んでいきたいと思います。