2025年7月の記事一覧
1学年PTA行事を開催しました!
7月9日(水)本校第1体育館を会場に、第1学年PTA行事として講演会をおこない、13名の保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
夏休みを目前に控え、宮城海上保安部より2名の方を講師にお招きし、「水難事故防止講話」を開催しました。毎年、同年代の海難・水難事故の悲しいニュースを目にする中、生徒は真剣に講話を聞いていました。
今回、企画運営にご協力いただいたPTA1学年委員の皆様、参加された保護者の皆さまには心より、ご協力に感謝申し上げます。
今後とも、PTA活動にご協力をお願いいたします。
PTA 朝のあいさつ運動を行いました。
7月7日(月)、本校坂下にてPTA健全育成委員であいさつ運動を行いました。暑い中、登校してくる生徒に挨拶などの声掛けをしました。
次回のあいさつ運動は11月を予定しています。
今後とも、PTA活動にご協力をお願いいたします。
3学年PTA行事を開催いたしました!!
6月26日(木)、機械科融合実習室と機械科プログラミング室の2つの会場に分かれて、3学年PTA行事「保護者向け進路ガイダンス」を開催いたしました。平日にもかかわらず44名の保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
進路決定に向けて、就職については鈴木美保子様より、進学については森川朋泰様より、進路ガイダンスを行っていただきました。
今回、企画運営にご協力いただいたPTA3学年委員の皆様、参加された保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。
今後とも、PTA活動にご協力をお願いいたします。