白石工業高校の歴史

  

昭和36年 12月 8日 宮城県議会定例会において学校名所在地開設年月日を議決 
昭和37年 1月31日 生徒募集定員公示
 機械科2学級( 80名)
 電気科2学級( 80名)
 建築科1学級( 40名)
  計 5学級(200名)
昭和37年 4月 1日 宮城県白石工業高等学校開設
初代校長 阿部 正義
昭和37年 4月12日 開校式ならびに第1回入学式挙行
昭和37年 12月19日 校舎落成式挙行
昭和38年 4月 1日 工業化学科1学級(40名)新設
機械科1学級(40名)増設
昭和40年 4月 1日 電気主任技術者資格認定校(通産省)
昭和41年 3月31日 本校開設時に計画した施設建設工事完了
昭和46年 4月 1日 2代目校長 其田 正
昭和46年 10月29日 創立10周年記念式典 挙行
記念会館・プール竣工
昭和48年 4月 1日 設備工業科(40名)新設
機械科1学級(40名)削除
昭和49年 3月31日 第2運動場竣工
設備工業科実習棟敷地造成
昭和49年 4月 1日 電気科・建築科・工業化学科女子の募集開始
3代目校長 金 為俊
昭和50年 5月30日 設備工業科実習棟建築第1期工事完了
昭和51年 3月25日 設備工業科実習棟建築第2期工事完了
昭和52年 4月 1日 4代目校長 高橋 政之助
昭和53年 3月31日 体育館増築工事完了
昭和54年 4月 1日 5代目校長 菅原 六郎
昭和56年 3月23日 新体育館等建設予定敷地(5000m2)取得
昭和57年 3月15日 設備工業科実習室竣工
(施工・電気実習室)
昭和58年 4月 1日 6代目校長 佐藤 康雄
昭和60年 2月12日 特別教室竣工
(音楽室・美術室)
昭和61年 10月22日 創立25周年記念式典挙行
昭和62年 4月 1日 7代目校長 内海 利男
平成元年 3月30日 新体育館竣工
平成 2年 4月 1日 8代目校長 池田 詔彦
平成 3年 10月26日 創立30周年記念式典挙行
平成 4年 3月12日 家庭科実習棟竣工
平成 4年 4月 1日 9代目校長 小室 好治
平成 6年 4月 1日 10代目校長 熊谷 敏郎
平成 8年 4月 1日 新制服制定(ブレザー)
平成 9年 4月 1日 11代目校長 津田 廣明
平成10年 3月31日 校舎改築基本設計修了
平成11年 3月31日 校舎改築実施設計完了
平成11年 4月 1日 機械科・設備工業科男女共学になる(全学科男女共学)
平成12年 4月 1日 12代目校長 高橋 紘
平成14年 1月31日 校舎・実習棟全面改築第1期工事完了
平成14年 4月 1日 機械科2学級を生産技術コースと制御技術コースに改編
電気科1学級減
平成15年 12月15日 校舎・実習棟全面改築工事完了
平成16年 4月 1日 13代目 尾崎 雅健
平成17年 3月22日 第2屋内運動場竣工
平成17年 10月26日 新校舎落成記念式典挙行
平成18年 4月 1日 14代目校長 井口 雅夫
平成18年 7月14日 グラウンド整備・工事完了
平成19年 9月28日 記念会館耐震補強工事完了
平成20年 4月 1日 機械科コース制廃止
(平成19年度)に伴い機械科2クラス(80名)での募集開始
平成20年 4月 1日 15代目校長 佐々木 太
平成22年 4月 1日 16代目校長 磯原 眞行
平成24年 10月24日 創立50周年記念式典挙行
平成25年 2月26日 H23.3.11東日本大震災駐車場災害復旧工事完了
平成25年 4月 1日 17代目校長 渋谷 純
平成27年 2月20日 中庭沈下補修工事完了
平成27年 4月 1日 18代目校長 日下 毅
平成29年 4月 1日 19代目校長 丹野 高雄
平成31年 4月 1日

20代目校長 大坪 泰久

令和 2年 3月 2日

体育館東側ガードレール増設

令和 2年 12月3日

柔剣道場天井撤去改修工事完了

令和 3年 4月 1日

21代目校長 石岡 恒一

令和 4年 3月17日

R3.2.13福島県沖地震災害復旧工事完了

令和 5年 4月 1日

22代目校長 佐々木 隆義

令和 6年 4月 1日

23代目校長 加藤 進一