建築設計コンペ ~Competition~

― 建築の醍醐味!? 自由な発想で独創的な建築物を提案しよう!! ―

~白石工業高等学校の建築科では、複数のコンペで入選しています~

入選作品へはこちらをクリック

 

設計競技(コンペ)とは

課題ごとに設定された、一定の条件のもとで優秀な設計を競う競技のこと

コンペ応募作品の製作過程

1.日々の授業で建築構造物の基礎を学び、現場見学などで実際の構造物のイメージをふくらませていく

古民家見学の様子(高蔵寺 佐藤家住宅)

 

2.テーマに沿ってアイディアを膨らませ、草案を描く

平面図を作成している様子

3.作品に必要な模型や材料を作成する

模型を製作している様子
紙の切抜きで材料作成の様子
模型の仕上げ
光の向きなどを考慮して写真撮影

4.大きな紙に、自分が考えた建築物の特徴やアイディア、図面、模型の写真などを 記載し、色をつけるなどしてきれいに仕上げる

着色、仕上げの様子

 

コンペ応募作品の紹介

◎風が吹き抜けていく家

~壁を無くして自然を取り込む~

壁がない為、夏には涼しい外気を自然に取り込める

冬は、可動式の壁によって外気の取り込みをコントロール


◎CUBE HOUSE ~風を感じる~

5つのCUBEの組み合わせで構成し、中心にリビングを配置

リビングの壁のない部分から4方に違った景色が見える


◎格子の家 ~外と中をつなぐ家~

人々が寄り集まる囲炉裏がある

外部との区切りが格子になっていて、自然の雨音や草花の匂い、虫の鳴き声などを感じられる


◎TOSHITYU

~都会の中心でNaturalを感じる~

床を変形させることで直接床でくつろぐことができるなど、家具を必要としない


◎日本のふるさと

~子供からお年寄りまで気軽に遊びに来れる家~

ギャラリーとなる広場から工房への長い動線

のびのびと民話を聞ける野外の民話スペース


◎民芸品と夫婦の家

~民芸品好きの夫婦が暮らしやすい家~

工房と民話室、居住空間を共存

生活空間を工房、民話室と分離することで生活しやすくした


◎コの家 ~自然がいっぱい~

コの字型の家、コの字型の中央に木を配置し自然を感じられる

窓が取り外しできる


◎森の中の梅

~自然の匂いや空気、光を感じることのできる家~

回転壁を用いることで外気や光を家中に取り込める

家の中に畑を作ることで一年中自然を感じることが出来る


◎近所をつなぐ森の架け橋

~心を休め落ち着くことの出来る森と住宅の関わり~

2階に共有スペースとエントランスを配置することで、住人が自然と交流できるようにした


◎SENSE

~ギャップで自然を感じる家~

土でできた円形の廊下

真黒な外観


コンペ入選作品

佳作・奨励賞受賞

中央工学校主催・第6回建築系高校生対象コンペティションの審査結果が発表されました。

応募総数575作品の中から、佳作1名、奨励賞1名の合計2作品が選ばれました。

結果は以下の通りです。

◇テーマ:食を楽しむ軽井沢の家

自然豊かな軽井沢の静かな別荘地で、

豊かな食生活を送る家族の住宅を提案してください。

 

佳作受賞 建築科新3年 石部魁斗 君

 ◎食 四季を味わう森

  • 家を一つの森と考えた
  • 家を丸くすることでデットスペースをなくした
  • キッチンを中心に配置し家族団欒の場であるダイニングをガラス張りにするなど第一に考えた
  • 畑を作ることにより、四季の食材を自給自足できる

佳作作品審査講評

 文字通り軽井沢の「四季」をよくリサーチした上でテーマに取り上げています。サークル状の平面では、どの空間においても四季を感じ、四季を堪能しながら食事が出来るように考えられた作品で、その表現方法での着彩では十分なくらい手を掛けたことが窺えます。プレテーションボードでは情報量がとても多いものの、うまくまとめ見やすく、完成度の高いものに仕上がっています。

 

奨励賞受賞 建築科新3年 佐藤ふみえ さん

◎SLANT A FIELD   ~斜めの畑があるお家~

  • 自然の食材を育てる畑を考えた
  • 室内に畑を配置することで、移動時間を少なくし、リラックスして作業できるようにした
  • 扉をなくし、良い意味での風通しを良くした
  • 壁の形状や配置によりプライバシーを確保した

 


審査員特別賞受賞

◇テーマ:未来のくらし

あなたの理想とする未来の暮らし方を、絵や図面、文章で表現して提案してみてください。


◎家族を守る卵の家
  ~宙に浮く卵形の建物~

  • 宙に浮くことで、地震や津波の影響を受けない
  • 移動可能であるため、嵐などのから避難できる
  • 屋上をガラス張りにして庭にした
  • 内部は共有空間を多くとってあるが伸縮性の間仕切りでプライベートな空間を作ることも出来る