山岳部

 

 

  大会成績

 

全国大会成績
(H22)第54回 全国高等学校登山大会(鹿児島インターハイ)第31位
(H21)第53回 全国高等学校登山大会(兵庫インターハイ) 第9位
インターハイ出場22回


県大会成績

(R7)
 第74回宮城県高等学校総合体育大会登山大会
  ~船形連峰・泉ヶ岳~ 第8位

(R6)
 第73回宮城県高等学校総合体育大会登山大会
  ~南蔵王~ 第8位

 第54回宮城県高等学校体育連盟登山専門部新人大会
  ~禿岳~ 第17位

(R5)
 第72回宮城県高等学校総合体育大会登山大会
  ~南蔵王~ 第8位

 第53回宮城県高等学校体育連盟登山専門部新人大会
  ~北蔵王~ 第17位

 

  活動内容

 

【年間の主な活動】
・月例登山
・新入生歓迎登山
・新緑登山
・県総体
・夏山合宿
・沢登り
・新人大会
・基礎スキー講習会(ゲレンデスキー)
・3年生追い出し登山
・春山合宿
 冬季以外で登山活動をしています。

 

【山岳部の活動について】
 山岳部は、自然が相手のスポーツです。
季節ごとに咲き誇る高山植物や野生動物に出会えたり、山域により異なる地質や風光明媚な地形、山頂からの眺めなど、自分の脚で登りきれた者にしか得られない達成感が味わえます。同じ山であっても、残雪期・新緑のまぶしい春、灼熱の太陽が照りつける夏、紅葉が鮮やかな秋、そして一面が銀世界の冬、と季節ごとに装備も服装も異なり、1年を通して楽しめます。
 県総体や新人大会などの大会参加だけではなく、夏休みに実施する「夏山合宿」を成功させるという目標達成のため、体力づくりをはじめ地道に活動している部です。
 登山を通しての人格形成を目的に活動しています。山に興味のある人、自然が好きな人、高校から新しい部活動にチャレンジしてみたい人、やる気のある人なら誰でも大歓迎です。