ブログ

令和7年度

バレーボール部 ベスト8返り咲き & 県内初高校生レフェリーとして試合を支える

お祝い バレーボール部ベスト8 返り咲き お知らせ

4月22日、23日にセキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県総合体育館)でおこなわれた宮城県高等学校バレーボール選手権大会で、シード校を破り、約一年半ぶりにシード権を奪還しました。

チームは、6月7日から大崎地区で開催される県高校総体で、目標の東北大会出場を狙います。

 

お祝い 県内初 高校生レフェリー お知らせ 

県専門部では生徒に新たな活躍の場を提供する試みとして、今大会から高校生審判員の導入をしました。

県協会公認審判員の資格を保有している本校女子マネージャー2名が、円滑な試合進行を支えました。

高校生審判員は、県内で初となります。

令和7年度 PTA総会を開催しました!

4月19日(土)、授業参観後に、本校第1体育館を会場としてPTA総会を行いました。

総会では多くの保護者の方々に御参加いただきました。

令和6年度PTA会長の齋藤和久様から「PTAは保護者と教師が協力して生徒を見守っていくもの、今年度も御理解と御協力をよろしくお願いいたします。」と御挨拶があり、また、新役員の皆様からも一言ずつではありますが、挨拶をいただきました。

今回、企画運営に御協力いただいたPTA役員の皆様には感謝申し上げます。

今後とも、PTA活動に御協力をお願いいたします。

 

 

宮城県内の高校生で初 (設備工業科)

技能検定「配管(建築配管作業)」  2級合格

技能検定「冷凍空気調和機器施工(冷凍空気調和機器施工作業)」  2級合格

  

本校設備工業科2年生(当時、現3年生)の武川俊斗君と向坂璃久斗君が、令和6年度後期に受検した 技能検定2級に合格しました。

「配管」は、建築物に使われている給排水配管の配管工事の施工に必要な技能・知識を対象としたものです。「冷凍空気調和機器施工」は、冷凍、冷却及び空気調和機器の据付け及び整備に必要な技能・知識を対象としています。

それぞれの分野は、快適な生活を支える上でますます重要となっています。

両名とも、この活動を通して学んだことを、3年生の進路選択に生かしていきたいと考えています。

 

今後も、地域の皆様のお力を借りながら、社会で活躍できる人材を育んでいきたいと思います。

本内容は、河北新報にも掲載されました。

掲載日2025年4月5日  河北新報

 

https://kahoku.news

 

ブログ

令和6年度

設備工業科1・2年生を対象とした卒業生進路講話を実施

3月21日(金)、設備工業科1・2年生を対象とした社会人講話を実施しました。

 講師は、設備工業科平成29年度卒で石井ビル管理株式会社に勤めている佐藤颯多君と、同じく令和5年度卒で株式会社ユアテックに勤めている日下侑己君です。

 それぞれ建築設備に関わる会社となりますが、具体的な仕事内容や仕事のやりがい、学校で学んだ知識がどう生かされているか、他、学生との違いとして、責任が伴うこと等を話していただきました。

今後も、地域の皆様のお力を借りながら、社会で活躍できる人材を育んでいきたいと思います。

令和6年度離任式を行いました!

 今年度本校より15名の先生方が、ご退職・ご栄転されることとなりました。

先生方から生徒に向けて「目標をもつこと」「ライバルと切磋琢磨すること」「やらない後悔の重み」

「胸を張って校歌を歌う」「楽な選択ばかりをしないこと」「生徒への感謝」「お互い幸せになろう」など

一人一人の先生方からから多くのメッセージをいただきました。

 

〇ご退職・ご栄転される先生方 一覧

○佐藤 祥 先生(教頭)→大河原産業高校

○遠藤 英之 先生(保健体育)→仙台二華高校

○齋藤 健  先生(機械)→伊具高校

○笹氣 真孝 先生(社会)→県工業高校

○千葉 彩加 先生(英語)→仙台東高校

○笠原 義樹 先生(建築)→古川工業高校

○山手 千春 先生(国語)→佐沼高校

○眞壁 輝旭 先生(電気)→県工業高校

○石垣 勝  先生(電気・工化)→村田高校

○安達 厚  先生(工化)→任期満了

○水沼 俊明 事務室長  →定年退職

○金野 忠司 事務次長  →蔵王少年自然の家

○鈴木 晴香 主事    →宮城県教育庁

○木藤古 礼花 主事   →仙台泉高校

○岩松 正和  庁務   →任期満了

新入生保護者のみなさまへ

 

 先日3月13日にお渡しいたしました「入学準備物のご案内」に「入学のしおりの訂正」について同封しておりますのでご確認のほどよろしくお願い申し上げます。

 ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

訂正箇所につきましては下記にも掲載しておりますのでご確認をお願いいたします。

 

 

〇皆様に関係するもの

P9  体育着   金額 15,500 円 (誤 12,320 円)
(ジャケット 4,950 円 パンツ 4,650 円 ハーフパンツ 3,680 円 T シャツ 2,220円)

 

〇建築科に関係するもの