トピックス 令和2年度
生徒会執行部便り第5号が完成しました
建築科の1年生を対象に,建築見学が実施されました。
地域景観の象徴でもある水田という景観を活かした大規模木造ホテル建築の「スイデンテラス」と,中庭の自然換気シミュレーションをはじめとして,海水温の効率的活用など環境特性に配慮した設計が随所に見受けられる「加茂水族館」を見学しました。「スイデンテラス」では,魅力的な木を活かした空間の中で,美味しいランチを堪能し,「加茂水族館」では,回遊プランとして計画的に配置された水槽で飼育されている,60種類以上のクラゲを鑑賞しました。噂のクラゲソフトクリームは。。。さて,どのような味だったのでしょうか。
スイデンテラス①
スイデンテラス②
加茂水族館①
加茂水族館②
生徒の感想(抜粋):・スイデンテラスでは,木のぬくもりを感じることができました。また,紙でも加工の仕方を工夫すれば強度を高くして構造材料として使えることを知りました。/・スイデンテラスは,たくさんの木が使われていて,とても温かみがあり自然を連想することができました。/・本当に「紙」で,建物をつくることができるのか半信半疑でしたが,実際に自分の目で見ることができて,設計した坂茂さんは凄いと思いました。/・加茂水族館では,クラゲの種類の多さだけでなく,建物自体の美しさにも驚きました。/・昼食では,名前も聞いたことがない野菜達がでてきましたが,未知の食べ物を食べられたので面白かったです。
建築科の3年生を対象に,建築見学が実施されました。
エコタウン構想の先駆的モデル施設でもある,全国初の大型木造耐火文化ホールの「南陽市文化会館」と,安倍文殊院,切戸文殊とともに日本三文殊のひとつである「亀岡文殊 大聖寺」を見学しました。また,「まほろば観光果樹園」では,美味しい葡萄をたくさん堪能してきました。
3年生は,これから進路活動の本番を迎えますので,亀岡文殊の御利益があることを願っています。
南陽市文化会館①
南陽市文化会館②
亀岡文殊にて昼食
まほろば観光果樹園
生徒の感想(抜粋):・南陽市文化会館は,最大の木材コンサートホールとしてギネス世界記録にも認定されていると聞き,凄いと思いました。/・亀岡文殊の建物は,歴史を感じることができる情緒のあるお寺でした。おみくじは「吉」でした。/・文化会館の自販機も木造であることには,とても驚きました。/・私は建築関係の進路を選択しているので,もっとたくさんの素晴らしい建物やびっくりするような空間を体験したいと思いました。
建築科の2年生を対象に,現場見学が実施されました。
宮城県建設業協会(仙南支部)に御協力いただき,「大河原町桜保育所整備工事」と「市営亀塚住宅跡地保育園併設多機能型福祉事業所建築工事」の2つの工事現場について見学しました。また,竹駒神社において建築関連企業14社(仙南地区)との情報交換会を実施しました。
大河原町桜保育所整備工事
市営亀塚住宅跡地保育園併設多機能型福祉事業所建築工事
情報交換会の様子(竹駒神社にて)
生徒の感想(抜粋):・一坪あたりの建築単価をどのように出しているのか気になっていたのですが,それを知ることができてよかったです。/・いろいろな人の協力があって,建物が造られていることを知ることができました。/・手際よく作業を進める職人は,本当に凄いと思いました。/・情報交換会で,自分の好きなことをみつけて,それを極めればいいと教わり,これまでの考え方が変わりました。/・自分が目指している職業が,どれだけ社会に必要とされているのかを自覚することができました。/・職人さんのヘルメットに,名前と血液型が書いてあるシールが貼ってあったり,暑いのに長袖と長ズボンをはいて仕事をしている理由が分かりました。
令和元年度福岡中学校区 志教育支援事業 「フラワーラインプロジェクト」
昨年度,福岡小学校,深谷小学校,福岡中学校,角田支援学校白石校,白石工業高校のみんなで協力して製作したプランターを「こじゅうろうキッズランド様」,「おもしろいし市場様」,「JR白石駅様」,「白石市図書館様」に寄贈させていただきました。
今年度も,地域にきれいな花を咲かせています。ありがとうございます。
建築科で,建設業経理事務士(4級)特別研修が実施されました。
建設業経理事務士(4級)特別研修が,一般財団法人 宮城県建設業協会の御協力をいただきながら8月6日(木)と8月7日(金)の2日間に渡り,建築科情報CAD室で実施されました。2学年,3学年あわせて41名の生徒が受講し,メモを取りながら真摯な姿勢で研修に臨みました。本校の建築科では,4級を取得した生徒を対象に3級の研修会も実施しています。
※「建設業経理事務士特別研修」は,講習と検定試験とを組み合わせて実施するもので,研修最終日に行われる検定試験に合格すると,4級または3級建設業経理事務士の資格が得られます。(3級は,3日間の研修)
建築科の1年生と3年生を対象に,施設見学が実施されました。
東北住まいの夢工場にて説明の様子
高蔵寺を見学している様子
1学年は,「東北住まいの夢工場(積水ハウス)」に,3学年は,「高蔵寺(宮城県最古の木造建築物)」と「仙南クリーンセンター(最新の設備を備えたゴミ処理施設)」を見学しました。建築科では,循環型社会に貢献できる人材の育成を目指して,環境に配慮した建築に数多く触れる機会を設けています。
生徒の感想(抜粋)
・見学で多くのことを学びました。今後に向けて学んだことを,自分なりに力に変えて頑張っていきたいと思います。/・住宅工場のことがよく分かる楽しい見学でした。ありがとうございます。/・地震体験で,住宅の技術がものすごく進歩していることに気づくことができました。/・木材は,しっかりとメンテナンスをしていけば,何百年も使用していけることが驚きでした。/・普段は見ることができないゴミの処理方法を実際にみることができ,スケールの大きさに驚きました。
「日本・ベラルーシ友好派遣団2021」が内定!!
来年の7月31日に出発予定です。私たち3人は,これからロシア語を勉強します。ベラルーシでは,皆さんとたくさんコミュニケーションをとり,お互いを理解し,友好を深めてきたいと思います。
主催 一般社団法人スーパネスンスアカデミック
内容
東日本大震災で甚大な被害を受けた福島及び宮城の高校生の支援及び日本・ベラルーシ共和国の両国の関係を深め、互いの文化や国を理解し、教育・文化プログラムを通じた次世代の国際リーダーの育成を目指して、2012年からベラルーシ共和国が福島県と宮城県の高校生を招待して行われているものです。
宮城県、仙台市及び福島県の高校生が、日本からの派遣団としてベラルーシ共和国「国立子ども教育と健康管理センター ズブリョノク」において約1週間の教育・文化プログラムに参加するとともに、ミンスク市を見学します。 (募集要項より)
オンライン生徒総会が行われました
本校初となるオンライン生徒総会が開催されました。
建築科で,建築CAD検定(3級)試験が実施されました。
建築CAD検定に向けて指導中のようす
建築CAD検定(3級)試験が,7月29日(水)の放課後に建築科情報CAD室で実施されました。受検した生徒の皆さんは,この日に向けて放課後も一生懸命勉強に励んできましたので,全員が合格することを期待しています。合格した生徒の皆さんは,2級の取得を目指して頑張りましょう!
※「建築CAD検定試験」は,建築用の図面を「CAD」を使って作図する技量を認定するもので,1993年に誕生した日本初の建築CAD資格です。
「アマビエこけし」の贈呈式
白石市立福岡中学校の生徒の皆さんから,新型コロナウイルスの感染が早く収束するよう願いを込めて製作した「アマビエこけし」を寄贈いただきました。本校でも,気持ちを新たに感染予防対策に取り組んでいきたいと思います。
ありがとうございました。
○贈呈式 令和2年7月29日(水) 13:30
宮城県白石工業高等学校 会議室
7/17~第二種電気工事士(下期)筆記試験の講習会が始まりました!
ガス溶接技能講習が仙南地域職業訓練センター(船岡)で行われました。
ガス溶接技能講習が7/22(水)・23(木)・24(金)・25(土)に仙南地域職業訓練センター(船岡)で行われ,3年生76名が受講しました。
建築科で,木材加工に関する講習が実施されました。
株式会社岡崎工務店 代表取締役社長 岡崎 松郎 様に御協力いただき,建築部に所属している生徒7名が,目を輝かせながら木材加工講習に取り組みました。岡崎様に御指導していただいた技術を活かし,「高校生ものづくりコンテスト木材加工部門」での優勝を目指して練習に励みます!
建築科で,木製玩具制作講習が実施されました。
(株)シマヌキ建工より,建築大工の坂元 啓太 様に御協力いただき,木製玩具制作講習が実施されました。この講習は,11月16日まで全10回に渡って実施され,完成した木製玩具は,地域の保育園や幼稚園に寄贈されます。(今年度は,白石市立大鷹沢保育園)
寄贈した玩具で,園児の皆さんが楽しく遊んでいる姿を想像しながら意欲的に制作に励んでいます。
建築科に建築模型が寄贈されました。
建築科に,講師としてお世話になっている(有)サンダル 代表取締役代表 荒井 実 様より本格的な建築模型が寄贈されました。
ソフトボール部 県総体6年連続の優勝
7月19日(土)から20日(日)に白石市で行われた第69回宮城県高等学校総合体育大会ソフトボール競技代替大会に出場してきました。以下に結果を記載します。
会場:白石市緑地公園ソフトボール場
準決勝(対 登米総合産業高校) ○11-1 4回90分コールドゲーム
決勝(対 古川高校) ○ 9-0 5回7点差コールドゲーム
3年生を中心にチームが一つになったことと,皆様のご声援やサポートのお陰で、6年連続の優勝することができました。本当にありがとうございました。これからも皆様から応援される部活動を目指して頑張っていきますので,今後ともよろしくお願いします。
5S実践研修が開催されました。
7月15日(水)鈴木労働安全コンサルタント事務所の鈴木昭先生による、機械科2年生への5S実践研修が開催されました。研修で学んだことを生かして普段の生活から5Sを意識できるように取り組んでいきます。ありがとうございました。
株式会社二光製作所様より、溶接マスク10箱が寄贈されました。
7月6日に株式会社二光製作所様(さいたま市岩槻区)より、溶接マスク10箱が機械科へ寄贈されました。14日の3年生課題研究の授業から大事に使わせていただいております。ありがとうございました。
工業化学科より
有機溶剤作業主任者技能講習が
6/27(土)・28(日)会場:仙南地域職業訓練センター(船岡)で行われ,
17名受講し,全員合格しました。