2020年9月の記事一覧
「日本・ベラルーシ友好派遣団2021」について
日時 令和2年9月12日(土)午前10時から
場所 宮城県仙台二華高等学校 同窓会館
主催 一般社団法人スーパネスンスアカデミック
来年7月31日の出発にむけて,ベラルーシ大使館イエシン大使のご出席のもと,オリエンテーションが開催されました。参加する皆さんが集まり,説明を聞いたり,自己紹介をしたりしました。イエシン大使からは,ベラルーシの自然や歴史,文化などについて講話をいただきました。
建築科で,進路講演会が実施されました。
白建会より,有限会社山家タイルに勤務されている 大槻 裕紀 様(本校47回生)に御協力いただき,建築科の全生徒を対象にした進路講演会が実施されました。
新型コロナウイルス対策として,ビデオ会議アプリケーションZoomを利用したオンラインでの講演となりましたが,1級技能士(タイル工)になるための勉強方法や,職人としての仕事に対する誇りや心構えなどについて,熱心に教えていただきました。また,実物のタイルを提示しながら,タイル工事の魅力や難しさについても触れていただきました。
講演で教えていただいたことを参考にしながら,それぞれの目標に向かって進路活動に取り組んでいきます。
※白建会・・・白石工業高校建築科の卒業生による親睦組織(建築科の生徒は,卒業時に全員が,白建会に入会します)
実物のタイルを使用しての説明
1学年でのオンライン講演
質疑の様子
建築科で,削り花(造花)制作講習が実施されました。
有限会社益田材木店 益田 恵美子 様と,有限会社SAM建築設計事務所 鈴木 恵 様のお二人に御協力いただき,建築科の生徒が,和気あいあいと削り花(造花)制作講習に取り組みました。
講師のお二人に御指導していただいた技術を活かし,建築科のイベントや学校行事にて削り花(造花)を活用するとともに,廃材・廃棄物の有効利用や再利用に関する興味関心をより一層深めていきます。
※削り花(造花)・・・鉋(カンナ)による削り屑を,再利用したアート作品。
スクリーン製作の様子
削り花製作の様子
行灯製作の様子
生徒会執行部便り第5号が完成しました
建築科の1年生を対象に,建築見学が実施されました。
地域景観の象徴でもある水田という景観を活かした大規模木造ホテル建築の「スイデンテラス」と,中庭の自然換気シミュレーションをはじめとして,海水温の効率的活用など環境特性に配慮した設計が随所に見受けられる「加茂水族館」を見学しました。「スイデンテラス」では,魅力的な木を活かした空間の中で,美味しいランチを堪能し,「加茂水族館」では,回遊プランとして計画的に配置された水槽で飼育されている,60種類以上のクラゲを鑑賞しました。噂のクラゲソフトクリームは。。。さて,どのような味だったのでしょうか。
スイデンテラス①
スイデンテラス②
加茂水族館①
加茂水族館②
生徒の感想(抜粋):・スイデンテラスでは,木のぬくもりを感じることができました。また,紙でも加工の仕方を工夫すれば強度を高くして構造材料として使えることを知りました。/・スイデンテラスは,たくさんの木が使われていて,とても温かみがあり自然を連想することができました。/・本当に「紙」で,建物をつくることができるのか半信半疑でしたが,実際に自分の目で見ることができて,設計した坂茂さんは凄いと思いました。/・加茂水族館では,クラゲの種類の多さだけでなく,建物自体の美しさにも驚きました。/・昼食では,名前も聞いたことがない野菜達がでてきましたが,未知の食べ物を食べられたので面白かったです。