TOPICS ~白石工業NEWS~
◯白石駅前盆踊り大会 ボランティア・ものづくり体験教室
◯白石駅前盆踊り大会 ボランティア・ものづくり体験教室
☆生徒会,設備工業科,機械科
◇白石の夏の風物詩,「白石駅前盆踊り2017みんなで踊ら”ナイト”(主催:白石青年会議所)」が今年もJR白石駅前タクシープール内で行われました
◇あいにくの小雨降る中,ひかり幼稚園の園児が元気いっぱい踊るうーめん体操にはじまり,恒例の賑やかな盆踊りが行われました
◇白石工業はボランティアとして生徒会の皆さんが会場での受付を行い,子供達に水ヨーヨーやうまい棒を配布し,白石駅前は子供達の笑顔でいっぱいになりました
◇設備工業科の生徒達は,ものづくり体験の一環として「パチンコ銃製作体験」を行い,こどもたちは真剣なまなざしで部品の製作・組み立てを行い,完成後はパチンコ遊びに興じていました
◇きっとものづくりの楽しさを体感できたと思います
◯みやぎ総文2017 工業部門 生徒活動成果発表大会 結果
◯みやぎ総文2017 工業部門 生徒活動成果発表大会 結果
◇ステージ発表の部 優秀賞 建築部
みやぎ総文2017に向けての「カウントダウンボード および 総合案内所(仙台駅ステンドグラス前)の製作について」
総合案内所の完成 記念写真
発表 総合案内所のデザイン
発表 カウントダウンボードの組み立て(電気部との合作)
発表 総合案内所の構造検討
優秀賞 よろこびの記念撮影
かんな削り体験コーナー(食品ラップの厚さに削れる)
※現在は,白石工業高校内に展示されています。
☆南東北総体2017・みやぎ総文2017 総合案内所ブースが完成!!★
☆南東北総体2017・みやぎ総文2017 総合案内所ブースが完成!!★
昨年12月にデザインの検討を始め,設計,加工と7ヶ月かけて制作してきた総合案内所ブースがついに完成しました。7月21日に仙台駅への設置作業をしていただく大工さん立会いでの仮組み作業を終え,7月28日の南東北総体の開幕に合わせて仙台駅2階のステンドグラス前にお目見えしました。
制作に携わった生徒のコメント:
仙台駅に設置されるブースをつくる機会を頂けたことに感謝し,誇りを感じています。デザインのスケッチから図面を作成するのに苦労し,図面から木材へ墨付けするのもとても大変でしたが,徐々に形が見えてきて,最終的に組み上がったときのみんなの笑顔がとても印象的でした。
この総合案内所で,仙台を訪れる皆さんを心地よくお迎えできればと思います。
☆みやぎ県民大学学校等開放講座 設備工業科 水鉄砲づくり 開催★
☆みやぎ県民大学学校等開放講座 設備工業科 水鉄砲づくり 開催★
7月30日(日)に,設備工業科主催のみやぎ県民大学 学校等開放講座が開催されました。
塩ビ管を使用した水鉄砲づくりを設備工業部の講師の生徒とともに行いました。
塩ビ管をカットしている様子
接着剤で組み立て
完成!! 試し撃ち
おまけにパチンコゴム銃も作成!!
ペットボトルのキャップを遠くまで飛ばせました。
とても充実した時間となったようです。
お忙しいところご参加ありがとうございました。
☆白工オープンキャンパス開催!!!★
☆白工オープンキャンパス開催!!!★
7月26日(水)中学生と保護者の方・中学校の先生方など約520名の参加者をお迎えしてオープンキャンパスが開催されました。
機 械 科
電 気 科
建 築 科
工 業 化 学 科
設 備 工 業 科
本校のオープンキャンパスは生徒が学科のPRを行います。
中学校の後輩が見学にくるので,はりきって学科説明をしていました。
約3時間で5学科の特色や実習内容など体験していただきました。
ぜひ,来春の入学をお待ちしています。
**考えよう楽しもう環境マルシェ(一番町)**
**考えよう楽しもう環境マルシェ(一番町)**
◯県内の高校や大学,企業等が環境問題の取り組みをパネル展示などで紹介する「環境マルシェ」が平成29年6月25日(日)にサンモール一番町商店街で開かれました。
◯20団体(うち6高校)が出展し,リサイクルや再生可能エネルギーなどのテーマに沿って発表しました。
風力発電で走る「風力発電ミニカー」
子ども達がうちわで扇いで風力発電
◯白石工業高校からは,電気科3年 谷津恵里香(北角田中)さんと山﨑優佳(福岡中)さんが「環境負荷の少ないクリーンエネルギーの大切さ」を訴えるために,「風力発電ミニカー」を説明・実演したり,校内に設置された太陽光パネル付き風力発電装置による二酸化炭素排出量の軽減効果を紹介しました。
市民の皆さんに楽しみながら環境負荷の少ないクリーンエネルギーの大切さについて学んでいただきました。
◯来場された方は,「生活環境や自然環境の保全に向けた多様な活動を知ることができた」「体験型の企画もあり,楽しみながら理解が深まった」と感想を述べていました。
◯風力発電装置 実習
◯風力発電装置 実習
クリーンエネルギー利活用事業
◇地球温暖化防止対策は,将来の工業人として取り組むべき重要な課題であり,白石工業高校電気科では,平成25年度から,風力発電システムを活用し,風力と発電量に関する学習を行いながら,クリーンエネルギーについて実践的に学んでいます。
◇設 置 日 平成25年3月
◇発電実績 145W(電源独立型)
◇特 徴 ハイブリット街路灯
(風力・太陽光・LED)
風力と発生した電力量を測定中
学校は高台にあり,風が強いため特殊な形の風車を設置
インバータ回路
バッテリー
外部へのコンセント出力
※ 弾道ミサイル落下時を想定した防災避難訓練を実施しました ※
※ 弾道ミサイル落下時を想定した防災避難訓練を実施しました ※
◯訓練の想定
- 平成29年6月8日(木)13:35
白石市地区にエリアメール等で「弾道ミサイルが落下する
可能性がある緊急情報」発令 - 速やかに校内放送により,安全確保のため建物内に避難する指示
- 身の安全の確保
◇ 屋内にいる場合は,できるだけ窓から離れる(窓のない部屋)に移動
◇ 屋外にいる場合は身近な建物に避難する - 講話
◯教室での安全確保
◯実習室での安全確保
◯体育館での安全確保
窓ガラスの飛散に備え,全員ステージに避難
◯講話(防災安全部)
自分たちの問題と捉え,不測の事態に備えることが大切であることを説く
南東北インターハイ2017・みやぎ総文2017
南東北インターハイイ2017・みやぎ総文2017 総合案内所(ブース) 急ピッチで製作中
◇ 平成29年7月下旬から8月上旬にかけて宮城県で開催される「全国総合文化祭(7月31日開幕)」と「南東北インターハイ(7月28日開幕)」にむけて、仙台駅ステンドグラス前に設置される予定の「総合案内所」が次第に形になってきました。
◇ 総合案内所の制作について、制作を指揮する建築部部長の建築科2年 大川口 麗菜さんは、「47年に一度のこの機会を頂けたこと,大変光栄に思います。部員総勢22名での制作は試行錯誤を繰り返しながらも,日々順調に進んでいます。全国からいらっしゃる方々を温かくお迎えできるような素敵な案内ブースをつくりたいと思います。」と抱負を述べました。
石垣を模したパネル制作の様子
骨組み接合部制作の様子
設計イメージ図
1/10スケール模型
南東北 インターハイ2017・みやぎ総文2017
南東北インターハイ2017・みやぎ総文2017 カウントダウンボード 宮城県庁へ設置
◇ これまで、建築部は、大会開催に向けて「カウントダウンボード(開催約200日まえから電光表示で、開催までの日数が一目でわかるようなモニュメント)」を1月に納品しています。設置された県庁の「県民ロビー」には、大会イメージキャラクター「むすび丸」に仕掛けを施した斬新なデザインのカウントダウンボードが県民の皆様へ「みやぎ総文2017」「南東北インターハイ」の開幕を積極的にアピールしています。
◇ 宮城県庁へお越しの際は、是非、ご覧ください。
でこぼこをサンダーで仕上げていきます
下塗り中
ついに完成!!!
お披露目式を経て県庁1階ロビーに設置
白石市こどもまつり
白石市こどもまつり
ボランティアスタッフ大活躍
◇平成29年5月28日(日)、「白石市こどもまつり」が白石市中央公民館で開催されました。
◇白石工業高校からは、生徒会、機械部、希望者の有志のみなさん28人がボランティアスタッフとして参加しました。
◇当日参加した、白石市内の約800名の小学生たちが、輪投げ、ペットボトルボーリング、ヨーヨーすくい、など様々なアクティビティで、やさしいお兄さん、かわいいお姉さんたちのリードに目を輝かせ、みんな笑顔でした。
まと当て
受 付
白石市内の小学生との
「ふれあい」をとおして得たものは・・・
折り紙(ピカチュウ)
マナーアップキャンペーンに参加!
マナーアップキャンペーンに参加!
5月22日(月)生徒会では白石駅で行われたマナーアップキャンペーンに参加しました。
白石駅を利用する高校生だけでなく一般の方々にもマナーアップを呼びかけました。
写真は朝の挨拶をしながらマナーアップを呼びかけるポケットティッシュを配っている所と、駅構内の放送でマナーアップを呼びかけているところです。
平成29年度 入学式が挙行されました。
平成29年度 入学式が挙行されました。
○校歌披露
野球部、生徒会の有志が、明るく元気に校歌を披露しました。
校歌
「白石市第二児童館放課後クラブ」 生徒の基本設計により建物が完成!
「白石市第二児童館放課後クラブ」生徒の基本設計により建物が完成!
昨年7月,白石市役所でのインターンシップで行った基本設計が採用され,実際の建物として完成しました。
建築科3年 片平,佐藤,髙橋の3名が落成式で,テープカットを行いました。
山田市長さんとテープカット
テレビ局の取材を受ける生徒
建物をバックに記念撮影